2012年12月11日火曜日

Springで提供されているモッククラス [Spring Framework Advent Calendar 2012 11日目 #jsug ]

Spring Framework Advent Calendar 2012の11日目です。
4巡目!間に合うか!(今23:50w)

Spring Frameworkではテスト用のモッククラスが提供されています。

一例としてMockHttpServletResponseを使ったテストケースが以下のようなものです。
@Test
public void testGetName_Tom() throws Exception {
  MockHttpServletResponse response = new MockHttpServletResponse();
  assertThat(sut.getName(response, 1), is("Tom"));
  assertThat(response.getStatus(), is(HttpServletResponse.SC_OK));
}

テスト対象のメソッドはコントローラーのもので、HttpServletResponseを引数に取っています。
@RequestMapping(value = "/person/name/{id}", method = RequestMethod.GET)
 public @ResponseBody String getName(HttpServletResponse response,
           @PathVariable int id) {
  if(id == 1) {
   return "Tom";
  }
  
  response.setStatus(HttpServletResponse.SC_NOT_FOUND);
  return "Not found.";
 }

HttpServletResponseのようなインスタンス化できないものについて、モックがあらかじめ用意されているのは非常に便利です。うまく使ってJunitを書きたいですね。

ソース全体はここでアップしています。ざっくりな内容なのはご容赦を。。。
https://bitbucket.org/twopack/jsonrest/commits/f7038c946113f538ffc4d5ee1cd729d5

1 件のコメント:

  1. 具体的に使えるモックは以下を参照。
    http://static.springsource.org/spring/docs/1.2.9/api/org/springframework/mock/web/package-summary.html

    返信削除

RedmineプラグインをGitHub Actionsでテストする

Redmine Advent Calendar 2019 の Qiita で書きました。追っかけで もう一つ 。 Travis-CIで行っていたRedmineプラグインのCIを、GitHub Actionsに変更したものです。 GitHub Actionsをやってみようという...