2012年10月15日月曜日

Play! Framework 2.0とApacheの設定でのパス

ちょっと試したことのメモ。以下のサイトを参考にさせてもらいました。


試したことは、上記のサイトのようにApacheを設定したときにPlay!アプリ上でのリンクがどう動くかです。以下のようなリンクをapp1indexに埋めておきます。
  1. <a href="dynamic">app1 dynamic</a>
  2. <a href="public/static.html">app1 static</a>
  3. <a href="/app2/">app2</a>
  4. <a href="/app2/dynamic">app2 dynamic</a>
  5. <a href="/app2/public/static.html">app2 static</a>

dynamicはコントローラーへ、staticは静的HTMLへのリンクです。http://127.0.0.1/app1/へアクセスしてapp1のindexが表示され、意図したとおりにリンクが表示できました。
Play! Framework 2.0は、今のところサブコンテキストが使えないので、Apacheを使うようですが、相対でリンクを張ってあげれば、
 play run
としたときも、デプロイしたときも想定の動きになりそうです。
って、当たり前か。

RedmineプラグインをGitHub Actionsでテストする

Redmine Advent Calendar 2019 の Qiita で書きました。追っかけで もう一つ 。 Travis-CIで行っていたRedmineプラグインのCIを、GitHub Actionsに変更したものです。 GitHub Actionsをやってみようという...